Any |
カテゴリ
以前の記事
2009年 09月 2009年 03月 2007年 11月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 07月 2005年 06月 検索
ライフログ
|
1
差別しないと知らないは違うそうで、理解しないというのも問題ですね。
事実を知りながら、理解しようとせずに邪険にする。 ないわー。実際そういう人がいるから、辛いものです。 まあ、自分を棚上げしてる場合ではありませんな。 自分も出来るかぎりの心遣いや気配りをしなくてはならないです。 私欲で生きるわけにはいきませぬ! もっと、知らなくては始まりませぬ! せぬせぬ! ■
[PR]
▲
by reason_ty
| 2006-10-17 22:41
| Denken..
中村憲剛はすっかりゲームをメイクできてた印象を受けたね。やっぱりあのパスとミドルは武器だと実感。パスはもう少し相手側が理解すればばんばん通ると思いますし。
毎試合にわたって鈴木啓太は不可欠な存在だね。レッズレッズ! 日本人はもっとトラップをしっかり足元に収めて、パス精度が上がったらかなり強くなること受け合い。請け合い?わからねw 個人的には田中達也と石川直宏、小林大悟、梅崎司が観たい。上手ーいよ。 とにかく、順調に買って経験値を得て、オシムさんについていってくれ! ■
[PR]
▲
by reason_ty
| 2006-10-12 02:12
| Denken..
思うところがあると更新、というスタンスになってきてますが、
更新少ない=思うところが少ない=考えなし=ダメ野郎 ちょw早合点www と、まあ、そんなどうでもいいことは置いといて、 はい、どうも。 久々にMaroon5を聴いてるわけですが、これは思い耽る曲だったね。 実際のところ、引きずらない性格のような気がする自分なので(正直記憶の問題かもしれない)、こんな感傷が生まれるとは予想外、予想GUYでした。 でも、なにやら平和な気分なんですね。らしくもない。相手にとっては思い出したくもない記憶なのかもしれないけど、少なくとも白い季節の思い出は、僕にとっては良き思い出なのです。勝手な話ですね。 あの終わりは始まり。始まる終わり。変えるために変わるのです。 数ヵ月前までの自分を、殴れるくらいに成らなくては為らないね。でないと終われない。始まれない。 最近は専ら何か打ち込めるものがないだろうかと探している私でした。 ■
[PR]
▲
by reason_ty
| 2006-10-10 02:09
| Denken..
1 |
リンク
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||